●いつも読んでくださり、ありがとうございます。
このブログ【きれ端ノート】の記入方法を変えました。
書くたびにデジタルの画面を出して書き足すのが少し負担になってきたので
リアルタイム形式ではなく、アナログのノートにまとめて書いて、
それを翌日ブログ記事に写すようにします。
●3/11の日記です。
5:00 起きる、昨日の日課をすませる、新聞
日本郵便、貨物法違反疑い 不適切点呼、国が処分検討 運送に影響も
https://www.asahi.com/articles/AST3B3PM6T3BUTIL021M.html
イスラエル、ガザへ送電停止 停戦交渉で圧力 ハマス「脅迫」と反発
https://www.asahi.com/articles/AST397W4ZT39UHBI00DM.html
【そもそも解説】「分断の歴史」クルド人とは 「独立」警戒の各国
https://www.asahi.com/articles/AST2W6J09T2WUHBI02YM.html
8:00 Fit Boxing、ゴミ出し、少女漫画模写(71-72ページ)
12:00 仮眠
15:00 読切漫画打ち合わせ
提出していた読切ネームの結果を聞きました。
まだ実感がわかないのですが、一発OKなようです。
いままで、なんど振り出しに戻っても最初から向き合ってくださり
導いてくださった編集の方にお礼を伝えました。
自分が勝手に作って送りつけた100個の漫画タイトルに
ひとつひとつ感想をくれたり…
ずっと丁寧に漫画を教えてもらっています。
ありがたいです。
あとは全体の会議で最終判断をしてもらうため、
資料を作成します。うれしい。
17:00 仕事のメール、散歩、読書、ディベート
この本を4%読みました。あなたも気に入るかもしれません - "道徳を問いなおす ――リベラリズムと教育のゆくえ (ちくま新書)"(河野哲也 著)
こちらから無料で読み始められます: https://a.co/5eeibA7
『聲の形』5話
『ルリドラゴン』17話
https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew140887
20:00 風呂、家事、朗読、オーディブル、ラジオ
『時をかけるゆとり』旅行を失敗する
https://www.audible.co.jp/pd/B0DJS9R6YL?source_code=ORGOR69210072400FU
22:00 LINEとか
『メダリスト』6話
23:00寝る
●3/11の振り返りです。
今日の目標(生活)は『睡眠時間を固定』でした。
→23時に寝ましたが、6時に起きました。寝すぎました。
今日の目標(仕事)は『原稿準備、打ち合わせ準備』でした。
→打ち合わせ準備ができなかったのですが、結果的に追加資料は送らないほうがよかったです。できること全部やる!ではなく、すべきことの完成度をあげていくフェーズかもしれません。
今日の課題は『ファンタジーリアリティー研究(ストーリーの目標/現在)』でした。
→してません。3/12に持ち越します!
課題記事はこちらです。
https://minonokadai.hatenadiary.jp/
●音声での振り返りです。
スタンドエフエム
https://stand.fm/channels/63815595b4418c968d4f3c91
Spotify(更新遅め)
https://open.spotify.com/show/3wrTgTYQB6CujCR8BMlhE9
実際のジャーナリングノートはスレッズに。
https://www.threads.net/@koppapen_works
ダイエット記録はこちら。
https://mixi.social/@minokushi
ディベート勉強はこちら。
https://mixi.social/@minokushi2
写真の思い出はこちらです。
https://mixi.social/@minokushi3
今日もよろしくお願いします!