きれ端ノート

木端みの日記帳

3/9(日)の日記

●いつも読んでくださり、ありがとうございます。

 

このブログ【きれ端ノート】の記入方法を変えました。

書くたびにデジタルの画面を出して書き足すのが少し負担になってきたので

リアルタイム形式ではなく、アナログのノートにまとめて書いて、

それを翌日ブログ記事に写すようにします。

 

 

●3/9の日記です。

4:00 トイレ掃除

6:00 漫画読む

 

『ONE PIECE』368話

https://a.co/hgkm5iw

『ちはやふる』8話

https://a.co/iaN4ODH

『正反対な君と僕』9話

https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew111385

 

漫画感想をノートに記入しました。

 

7:00 背景

10:00 トーン

12:00 ディベート、読書、新聞

 

この本を43%読みました。あなたも気に入るかもしれません - "自然あそびに出かけよう! 心を動かす美術の時間"(イトウハジメ 著)

こちらから無料で読み始められます: https://a.co/1AtnuOL

 

壁を楽しむ、米国武者修行 スタンフォード大・佐々木麟太郎 野球

https://www.asahi.com/articles/DA3S16166279.html

From The New York Times――ニューヨーク・タイムズから読み解く世界

https://www.asahi.com/articles/DA3S16166240.html

 

14:00 背景

17:00 仮眠

20:00 トーン

4:00 仮眠

 

6:30 入稿

 

●3/9の振り返りです。

今日の目標(生活)は『週の振り返りと来週の課題』でした。

→未です。起きてからします。

今回締め切り日朝に出せたのですが、もっと早く提出したかったため、計画表と過去日記記事、記録手帳を見直しながら反省と対策を考えます。

あとで!

 

今日の目標(仕事)は『原稿仕上げ』でした。

→翌早朝に全部できました。次回ネームも前回まとめてチェックしてもらってるので、今週次の話を書き始めると思います。

 

今日の課題は『面白かった漫画研究』でした。

→起きたらします。

面白かった漫画研究は、『ちはやふる』と『聲の形』をしたいです。

今日休みにできたら、記事修正をしたいですが。

延ばしてもらった読切の打ち合わせが明日あり、話し合う前に少し考えて準備しておきたいことがあります。ぼちぼち。

 

課題記事はこちらです。

https://minonokadai.hatenadiary.jp/

 

●音声での振り返りです。(あとで!)

スタンドエフエム

https://stand.fm/channels/63815595b4418c968d4f3c91

Spotify(更新遅め)

https://open.spotify.com/show/3wrTgTYQB6CujCR8BMlhE9

 

実際のジャーナリングノートはスレッズに。

https://www.threads.net/@koppapen_works

 

ダイエット記録はこちら。

https://mixi.social/@minokushi

ディベート勉強はこちら。

https://mixi.social/@minokushi2

写真の思い出はこちらです。

https://mixi.social/@minokushi3

 

今日もよろしくお願いします!