●いつも読んでくださり、ありがとうございます。
このブログ【きれ端ノート】の記入方法を変えました。
書くたびにデジタルの画面を出して書き足すのが少し負担になってきたので
リアルタイム形式ではなく、アナログのノートにまとめて書いて、
それを翌日ブログ記事に写すようにします。
●3/6のジャーナリングです。
4:00 おきる、インタビュー、新聞
ドキュメント72時間 奥能登・珠洲 海辺の銭湯
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2025144287SA000/?capid=sns002
ドキュメント20min. 認知症さんぽ
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2024142077SA000/?capid=sns002
ロス山火事で巨額被害想定 気候変動で「保険がない未来」が訪れる?
https://www.asahi.com/articles/AST2W34FJT2WUHBI00TM.html
15歳のニュース 公立高初、マンガ学科 熊本・高森高校 定員割れを打破! 全国から熱視線 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/maisho15/articles/20250301/dbg/048/040/004000c
それって、PC(ポリティカル・コレクトネス)的にどうなの?=高橋源一郎 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/sunday/articles/20250127/org/00m/040/005000c
7:00 ディベート、読書
『ルリドラゴン』16話
https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew140887
『ONE PIECE』364話
この本を27%読みました。あなたも気に入るかもしれません - "自然あそびに出かけよう! 心を動かす美術の時間"(イトウハジメ 著)
こちらから無料で読み始められます: https://a.co/6A1i1Pk
8:00 課題2つ、少年漫画模写(78-79ページ)
ONE PIECE221話の模写が終わったので、昨日から『四月は君の嘘』1話を模写させてもらっています。
『四月は君の嘘』
毎週のページを1から2ページずつにして、その代わり付箋を用意して、コマごとに発見できた工夫について記入していってます。
10:00 作画(背景)
大きなコマを2コマ描きました。
18:00 風呂掃除、片付け
『逆ソクラテス』アンスポーツマンライク
https://www.audible.co.jp/pd/B0956YLLB6?source_code=ORGOR69210072400FU
『永日小品 柿』最後まで
21:00 寝る
●3/6の振り返りです。
今日の目標(生活)は『家族と話す』でした。
→祖母の月命日なので、お墓に行ったりしました。
今日の目標(仕事)は『背景13コマ』でした。
→2コマしか描けませんでした。詳しくは、音声振り返りで。
今日の課題は『ファンタジー作品の事件のリアリティー』でした。
→まとめてアップしました。
課題記事はこちらです。
https://minonokadai.hatenadiary.jp/
●音声での振り返りです。
スタンドエフエム
https://stand.fm/channels/63815595b4418c968d4f3c91
Spotify(更新遅め)
https://open.spotify.com/show/3wrTgTYQB6CujCR8BMlhE9
実際のジャーナリングノートはスレッズに。
https://www.threads.net/@koppapen_works
ダイエット記録はこちら。
https://mixi.social/@minokushi
ディベート勉強はこちら。
https://mixi.social/@minokushi2
写真の思い出はこちらです。
https://mixi.social/@minokushi3
3/7もよろしくお願いします!