きれ端ノート

木端みの日記帳

リアタイ日記2/15(Sat)

拝啓みなさま、お疲れさまです。

木端みのです。

 

この記事は一日の最初に作成され、公開開始され、つぎたしながら、

終わりまで書くことで完成されるリアルタイム日記(ジャーナル)です。

 

今日は2月15日、土曜日です。5時です!

おはようございます。

なんか久々に早く起きました。

 

ラクガキはインスタに

https://www.instagram.com/koppapen_works

練習絵はThreadsに

https://www.threads.net/@koppapen_works

写真はmixi2に

https://mixi.social/@minokushi3

 

今日は最新単行本発売から1ヶ月。小説も発売日。

告知をたくさんできるタイミングなので、します。

 

コミティア準備、編集の方に見てもらう読切ネームを完成させます。

 

恋愛結婚は罪なのか? インドの若者たちが直面するカーストの壁 - 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20250207/k00/00m/030/286000c

 

失われる中間層 「敵か味方か」くすぶるポピュリズムの火種 - 毎日新聞

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20250213/pol/00m/010/007000c

 

(私の描くグッとムービー)あくざわめぐみさん「浮き雲」

https://www.asahi.com/articles/DA3S16149644.htm

 

ネームが完成できたらという条件で、美大卒展とコミティア設営に行くことにしました。

まずは読切ネームづくり!

 

課題設定しました。

https://minonokadai.hatenadiary.jp/

 

7時。

忘れそうなので、ディベート勉強をしてしまいました。

メモ:

初心者のためのディベート講座

 

単行本に関する告知もしました。

あとはリポストでも大丈夫なので、なにかの途中でもできる。

昼には長崎でのサークル展示告知もする。

 

コミティアに持っていくネームがまだかかるので、卒展と設営お手伝い行くのは諦めました。準備万端にできるよう、引き続き描いていきます。

課題にしてた卒展感想は、別の課題に切り替えます。

https://minonokadai.hatenadiary.jp/entry/2025/02/15/040932

 

【聴き逃し】ウィークエンドサンシャイン https://www.nhk.or.jp/radioondemand/share/68_530.html?p=ZYKKWY88Z9_01_4156520 #radiru

 

今日は完成しませんでした。明日起きたら続きを描きますが、それよりちゃんと寝たいと思います。

形にはならなかったけど、全然できてなかったものをかなり進められました。提出締め切りや、打ち合わせには支障ないと思います。

 

進めていたもう1本はネーム状態でもいいから、ディベート漫画を見せたかったんです。

ティアズマガジンに載せたサークルカットの予定を見てきてくれる方に、落としましたって言いたくないんだよなぁ。なにか、おわびに渡せるものを作ろうかなぁ。

 

少し休んでから、課題と振り返りします。

寝る!

 

4時、起きました。

出るまで少しネームをする時間がありそうです。

先に課題。

https://minonokadai.hatenadiary.jp/entry/2025/02/15/040932

 

振り返り。

ネームが進まない日だった。編集さんに見せるのは今日約束した訳じゃないから、サークルカットで約束したディベート漫画を先に描こうと思う。

提出するネームは締め切り日に出せばいい。優先順位がごちゃごちゃになってた。

 

昨日の分でした。今日の記事に続きます。

 

🟡また同時並行してた

🟠うまくいかない

🔴優先順位をつける

 

-読んだ本

この本を40%読みました。あなたも気に入るかもしれません - "東大教授がおしえる 忠臣蔵図鑑"(山本 博文 著)

こちらから無料で読み始められます: https://a.co/9nol9Zq

-読んだ漫画

『ONE PIECE』339話

https://a.co/fH6ZTCx

-webで読んだ漫画

『忘却バッテリー』54話

https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec159578

-聴いた朗読

『尾生の信』

-オーディブル

『武道館』2

https://www.audible.co.jp/pd/B0DJSB38QF?source_code=ORGOR69210072400FU