拝啓みなさま、お疲れさまです。
木端みのです。
この記事は一日の最初に作成され、公開開始され、つぎたしながら、
終わりまで書くことで完成されるリアルタイム日記(ジャーナル)です。
今日は2月14日、金曜日です。8時です!
おはようございます。
ラクガキはインスタに
https://www.instagram.com/koppapen_works
練習絵はThreadsに
https://www.threads.net/@koppapen_works
写真はmixi2に
https://mixi.social/@minokushi3
課題設定しました。
https://minonokadai.hatenadiary.jp/
レゴランド 「刺激」を数値化 自閉スペクトラム症児に配慮 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250214/ddm/013/040/010000c
日本テレビ7月期連ドラ「ちはやふる」新作決定 大ヒット映画キャスト一新で…原作者とともに紡ぐ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250214/spp/sp0/006/010000c
9時、ディベート勉強を先にしました。
少女漫画ネーム模写も3ページしました。
これで『君に届け』1話のネーム模写は最後までできました。
今日は3ヶ所行くので、明日に響かないように、帰ったらなるべく早く寝たいです。
ジブリ美術館に行ってきました。
13時、一度ホテルに帰って昼ごはん。
夜のぶんは、崎陽軒の炒飯弁当を買いました。
もぐらさんが踊り場で話されていて、気になっていたので。
この後は会社で担当さんに会って、大学の卒業制作展を見に行きます。
なるべく暗くなる前に帰ってきたいです。
電車移動の間にジブリ美術館感想。
ジブリ美術館は3回目なので、今回は主に建物の構造や細工を見て回りました。
ドアのステンドグラス、消火器、手洗い場の蛇口、いたるところに遊び心の意匠が凝らしてありました。狭い螺旋階段を登った先に、「つまらぬこと」と描かれているのもとてもいい。つまらぬことが、面白いんだよね。
短編映画は以前と違うものが見られてよかったです。幼稚園の団体が来てて、こどもが映画に対して率直な感想を言ってるのが聞こえてきてよかった。
映画を見ながら、知らない人の感想を直に聞けることってあんまりないから。
前見たときも思ったけど、土星座で見る映画は生理的に少し拒否反応が出る表現がある。こどもも見るのに、こわくて一瞬ゾッとする。
大きな映画館では上映できないけど、大事な感覚の部分がここには残されてる。
その「ちょっと嫌」が、「おもしろい」にくるまれて「好きかも」になる体験ができる。
そういうことが認められる巨匠になりたいけど難しいから、宮﨑監督が作品を産み出してくれる世界に生まれてよかった。と思った。
https://open.spotify.com/episode/3c4OYUXFSUqiPGHv5ibTdq?si=IA-Dpmr7QLKw8Sp12WKKlQ
17時。ホテル戻りました。
今日は美大の卒業制作展には行きませんでした。
それを課題に設定してたので、今日の課題は後で再設定します。
午後はコミカライズのお仕事でお世話になっている担当の方に会いに、大塚の会社を訪問しました。かわいいお菓子をいっぱい用意してもらってありがたかったです。
先のことはまだわからないことが多いけど、いつも助けてもらってありがとうございますといえたので、ひとまず今回すべきことのひとつは果たせたかなと思います。
ホッとしました。
そういえば、土星座で上映された『めいとこねこバス』はジブリ汗まみれで鈴木さんが少しだけ話されていた、トトロ2なのかな?と思いました。台風の日のトトロってやつ。
聴いた時はピンと来なかったんだけど、監督はなんでも魅力的に描けるんだな。お菓子の包み紙を開けるだけのことでも。
宮﨑監督とアニメーションの凄さを思い出した日だった。
課題をしました。
https://minonokadai.hatenadiary.jp/entry/2025/02/14/173311
短めに振り返り。
ちょっと予定を詰めすぎて、体力が持たなかったです。
大事なことから優先順位を決めて、すませていくのは基本だなと思いました。
明日も休憩しつつ、無理しません。
今から眠くなるまで、読切ネームをします。
すぐ寝るかもしれないし、楽しくなったら寝ないかもしれない。
それが許されるなら、そうやって描くのが一番自分は好きです。
🟡ジブリ美術館に行った
🟠3回目なので、見る場所を決めて回った
🔴全体を見たら、一ヶ所ずつ集中して見たい
-読んだ本
この本を9%読みました。あなたも気に入るかもしれません - "自然あそびに出かけよう! 心を動かす美術の時間"(イトウハジメ 著)
こちらから無料で読み始められます: https://a.co/eIGZQ8f
-読んだ漫画
『ONE PIECE』338話
-webで読んだ漫画
『忘却バッテリー』53話
https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew842
『ルリドラゴン』5話
https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew140887
-聴いた朗読
『鼠小僧次郎吉』
-オーディブル
『武道館』1
https://www.audible.co.jp/pd/B0DJSB38QF?source_code=ORGOR69210072400FU
-少女漫画ネーム模写
57~61ページ